2019年6月から傷病手当を受給しながら1年6ヶ月休職をして
東証一部上場企業の就労が限界になった経緯(その17) - 35歳限界説な男の人生記録
35歳限界説の男が休職した日の話 - 35歳限界説な男の人生記録
2020年に精神障害者保健福祉手帳(3級)を申請し交付され
精神障害者保健福祉手帳の申請結果が届きました - 35歳限界説な男の人生記録
2021年1月下旬に障害者雇用で復職した、私35歳限界説の男と申します
2022年1月下旬になりまして
復職して1年経過しました!!
これは私にとって快挙なのです!!
復職から1年してきて良かったことは
収入が毎月給与がある+年2回賞与が入る、以上
うん、この1点なんだ
復職して1年しても、資産さえあれば働きたくない気持ちは不変なんだ
復職して辛いのはたくさんある
決まった時間に起床
支度して通勤時間も大変だ
業務は障害者雇用だから配慮されているとはいえ
復職半年だが有給休暇をとって心療内科に行く事態 - 35歳限界説な男の人生記録
業務量が追加依頼もたくさんな日あるし
障害者雇用で復職して9ヶ月目 - 35歳限界説な男の人生記録
上司・同僚から疎ましく思われたり、別室に呼び出しされることもある
そんな日がありながらも戦々恐々と出勤
退勤して帰宅すればとても汚い部屋、心身疲れて家事がする気がほとんど起きない
部屋で奇声を上げたり奇行をすることも相変わらず
1年就労しても、その部分は改善しません
就労することが苦痛なのは何年経っても変わらないから
休職期間の1年6ヶ月と復職1年、このブログを書いてきましたが就労が好きとか就労が楽しいとかの変化は期待しないでいただきたいです
就労してない読者さんに対して、就労してるブロガーって働くことを勧めたり、働くことの意義を説いたりする人ばかりですが
私、35歳限界説の男は就労することを読者さんに勧めないです
働き出した途端、就労することを良しとする側になるブロガーを複数見てきた私はすごく嫌悪感ありました
それだけでなく自分自身が復職して1年就労しても苦痛なので、とても読者さんに勧めれるものじゃない
復職して1年就労しても未だに苦痛を感じる35歳限界説の男
再度就労に限界が来る・又はリタイヤメント資金が達して労働しなくてよい身分になるまでをこれからもブログ記事に書いていこうと思ってます
リタイヤメント資金を達成して
復職半年したので設定した将来の大目標を書いてみる - 35歳限界説な男の人生記録
なるべく日本から脱出したい理由 - 35歳限界説な男の人生記録
↑上記3つの記事を実現するのが理想の未来
苦痛を受ける就労をして、就労が限界にならなければ…
いつの日か、いつの日かこの地獄の人生を覆せればと思い、臥薪嘗胆な日々を送ります…