35歳限界説な男の人生記録

35歳時にうつ病と仕事の能力不足で休職、2021年から障害者雇用で復職した男のブログ

拾得物の謝礼は5%から20%

ニコニコ生放送という配信サイトがあります

その配信サイトで大人気な配信者

七原くんっていう配信者の配信を私が視聴してたときのこと

 

七原くん「4630万円誤送金のニュースあったけど、誤送金された人の元々の銀行口座残高が660円しかなかったんでしょ?

俺がその人だったとしても4630万円返さないわ

だって660円しか残高無いような状態ならワンチャン4630万円返さずに人生逆転謀るじゃん!

この先、こんな大金手にするチャンス無いよ!」

って七原くんの雑談でそんな話をしてました

確かに元々貧困であれば返金するって考えには到らないのだろうと思うし、ごもっともな話

 

山口県阿武町で起こった4630万円誤送金の事例、もし貧困じゃない人の口座だったとしても入金されてたらビックリするだろうし

返還要求あって返還するのはかなりのストレスになると思うんです

私が同じケースだったら返還するの相当ストレスです

 

返還要求する方は要求に応じ返還されても
f:id:genkai35sai:20220614223323j:image

「返還するのが当たり前だろう」

のような態度に役所側がなるのが当該ニュースの役所対応を見てると容易に推測出来ますし

返還しても謝礼を払う気が無さそうな推測もできます

ストレスかけられて、このような態度に出られたらたまったものじゃありませんよね

 

別のケースの話になりますが

日本の公道で「金銭又は金銭的価値のあるもの」な落し物(遺失物)を拾った場合

拾得物を警察に届けて手続きして、持ち主が現れた場合に

 

拾得物について

警察に届け出ましょう! 7日以内に提出しないと拾得者の権利がなくなります。 速やかに届け出ましょう!

↑警視庁のページ

(抜粋)

遺失者に報労金を請求する権利
遺失者が判明した場合、落とし物の価値の5%から20%の間で遺失者からお礼を受けることができます。

↑このような制度があります

「拾ってくれて、ハイ、ありがとー」

で終わらせず、落とし物の価値の5%から20%の間で遺失者からお礼を受ける権利があります

 

その制度を参考に誤送金に関する新しい制度を制定してみてはと私は思ったんですよね

 

誤送金がありました

誤送金した側が返還を要求します

誤送金振り込みあった人が返還する

「返還、ハイどうもー」

謝礼一切無し

↑これが現状だとしたら欠陥がある

誤送金した場合も返還した人へ5%から20%の謝礼をする制度を導入してみてはどうだろうか

 

この制度導入しても元々貧困の場合は謝礼あっても返還しないかもですが

 

返還する意思ある人でもビル・ゲイツ氏やイーロン・マスク氏のような大富豪でないと口座に大金誤送金されてからの返還はかなりストレスに感じます

返還しないと逮捕や起訴される可能性あるからまともな企業で正社員勤務の有職者や既婚者とかは返還しないわけにいかないけど「返還するのが当たり前」で謝礼が無いならストレスはとてもありますが

5%から20%の謝礼があるならばストレスも軽減できます

逮捕や起訴されず返還して5%から20%謝礼金ってなれば良いよね!

 

返還して当たり前・謝礼なし当たり前は人々の摩擦を起こしたりストレスを生む、だからこそこのような制度の法案提出して審議したり必要なら立法して欲しいんだけども

こんなことを書いててもそこらへんの国会議員はこうゆう制度を導入しようとはならないんだろうな

くだらない法案は審議したり立法するのに必要そうな制度は作らないよね