35歳限界説な男の人生記録

35歳時にうつ病と仕事の能力不足で休職、2021年から障害者雇用で復職した男のブログ

フィリピン(マニラ)滞在2日目

普段私は日本で生活をして、うつ病障害者手帳があり障害者雇用で就労してる40歳のおじさんです

資産形成がある程度出来たら仕事をせず海外移住してみたいので海外視察の為にフィリピンに来ました

フィリピン(マニラ)に行った初日の話 - 35歳限界説な男の人生記録

↑前回の記事

 

今回は2日目の事を書く

日本の5月の気温(東海地方の平野部)だとだいたい20〜25℃辺りが一般的だけど

マニラの気温35〜37℃だった、日本ならめっちゃ真夏な気温だよ!暑い!

それでもフィリピンの5月は乾季なので日本より湿度が低いから日本の真夏よりは過ごしやすい気候



f:id:genkai35sai:20240508084745j:image

まずは世話人さんと2人でプール

暑いのでプールに入水良かった

白人系や中国系カップルや家族連れだらけの中、俺らは日本人中年2人w

プール上がって外出る支度、パックさんと昼食行く約束をしていたので外出

チェーン店ではないローカルなフィリピン料理店へ向けて出発


f:id:genkai35sai:20240508085218j:image

工事中の部分もあり開発はいろんな場所でしている

 


f:id:genkai35sai:20240508093001j:image

↑この画像のサングラスのおじさんにパックさんが声をかけていた

画像真ん中の細い車はトライシクルという三輪タクシー

サングラスのおじさんはトライシクルのドライバーで、我々はトライシクルに乗り込むことに


f:id:genkai35sai:20240508092345j:image

トライシクルからの風景はこんな感じ

側面は壁が無いから町並みが見えて楽しい!


f:id:genkai35sai:20240508092203j:image

↑トライシクルは街中でよく見かける

 

f:id:genkai35sai:20240508093505j:image


f:id:genkai35sai:20240508093635j:image


f:id:genkai35sai:20240508093601j:image

街を撮影したけどこんな感じ

フィリピンはスペイン統治時代やアメリカ統治時代があったので街の雰囲気がそうゆう影響出てるのかも、この雰囲気見てワクワクする

あと日本との違いは野犬をそこそこ見かける

狂犬病のリスクもあるので野犬を触る行為はなるべくしない方がいいです

野犬が道のど真ん中で小便をする姿も見かけた、とてもカルチャーショック

 

フィリピン料理店に到着f:id:genkai35sai:20240508095157j:image

壁が無いお店、風通し良いテラス的な造りですね


f:id:genkai35sai:20240508085601j:image

このお店のメニューはこんな感じ

2024年5月上旬の1フィリピンペソは約2.7円です

私と世話人さんはクリスピーシシグを注文


f:id:genkai35sai:20240508090047j:image

↑クリスピーシシグ 210フィリピンペソ(日本円換算567円)

シシグは粗挽き豚肉を使った料理、フィリピン料理です

甘辛い味わいで外側がカリカリしてる、青唐辛子や赤唐辛子も入っておりスパイシーさもある

初めて食べた料理だけどこれ好きだわ、美味い!

 

他にもコリアンチキンやその他いろいろ注文してたけどボリューム満点で腹いっぱい

 


f:id:genkai35sai:20240508095650j:image

店出ると近くに小さな店舗があり、商品がたくさん吊るされてる

 


f:id:genkai35sai:20240508095818j:image

食品が置いてある売店ですね

左側の吊るされた小袋のお菓子はスナック菓子

 

日本でいうキャベツ太郎みたいなのがたくさん吊るされた状態ですねw

吊るされた小袋お菓子は7〜9ペソ(日本円換算だと約20円)なので値段的にもなるほどなといった感想になった

町中にこうゆう小さな売店はちょくちょくあります


f:id:genkai35sai:20240508100121j:image

近くにピザ屋さんもあって649ペソ(1698.3円)なのか

 


f:id:genkai35sai:20240509174735j:image

この後ショッピングしてから一旦ホテルに帰った

犬と銃装備してるガードマンはやっぱりインパクトあるよね

 

今回の記事は2日目の日没までを買いた話

次のブログ記事は日没後の話を書く