35歳限界説な男の人生記録

35歳時にうつ病と仕事の能力不足で休職、2021年から障害者雇用で復職した男のブログ

2025年イノミチュㇷ゚雑談

2025年1月の年始が終わりました

 


f:id:genkai35sai:20250105211553j:image

読者さん「タイトルのイノミチュㇷ゚ってなんだこれ?」

ってなっていると思うので先にタイトル回収から書きます

 

北海道アイヌ語旭川方言では、1月を「神に祈る月」を意味するイノミチュㇷ゚アイヌ語: inomi cup)と呼ぶ

というらしい

 

だいたい私の雑談記事タイトル

例えば一月なら

「20XX年睦月雑談」

「20XX年ジャニアリー雑談」

みたいなタイトルにしちゃうけど

毎回毎回これだとインパクトが無いだろうからあえてこんなタイトルにして

読者さんの「何、このタイトル?」

を誘い、PV稼ぐ姑息な手段を使ってますw

 

ちなみに私は10代遡れるアイヌ系ではない日本人(アイヌ系の方々も国籍が日本なら日本人です)ですし、アイヌ系の知識は無く、アイヌの雑談は全く出来ません

 

 

ゴールデンカムイを少々読んだことはあるので

「ヒンナ」とか「オソマ」くらいの単語はわかります

去年出たゴールデンカムイのスマスロが巷ではオソマと呼ばれていることも知ってますwww

 

この記事は2025年1月5日に書き始めてます

年末年始の休みが終わった…

泣き叫びたい

すごく充実した年末年始休みだった

 

静岡県焼津でマグロを食う年末 - 35歳限界説な男の人生記録

↑この記事の通り、12月29日から31日の間は寿司を食ったし

 

 

↑元旦は牛肉とネギをエバラすき焼きのタレで煮込んだやつを食べたし

 

1月2日はよく世話になってる人に焼肉を食べさせていただいたし

 


f:id:genkai35sai:20250105212710j:image

↑1月3日は友達と美味いひつまぶしも食べたし

食事は超豪華だった

 

ブログでは書けない内容ばかりだから食事の話以外はあまり書けないが超超超満足することがあった

 

年末年始、10万円持って楽しいことやりきった!!

いつも年末年始休みは楽しいけど、例年より充実した感がある

若い頃の彼女居る年の年末年始以外でなら、1・2を争うくらい楽しい年末年始だったよ

 

そこから地獄の労働が始まるので落差が激しい…、辛い…

労働を41歳になってもやらないといけない状況に置かれてるのが意味がわからない

本当に半強制的に労働させるこの世の意味ってなんだ?

 

ここからは初出勤終わった35歳限界説の男に文章バトンタッチします

 

1月6日、2025年最初の出勤日…

起床からずっと憂うつだった

タイムカードを押して、時間になったら朝礼…

午前中はいつもの業務+外に飾っていたお正月飾りがクシャクシャになってるのや剥がれ落ちてるのを直す業務

午後はいつもの業務+大量に出てたゴミ袋を集積所に運ぶ作業

こんな感じなんだけど気温低く雨が降っていたからお正月飾り直しやゴミ袋運びなどの屋外作業が超寒かった

それでもやり切れたから良しとしよう

 

労働は地獄

しかし「天から多額のお金が降ってきたり」 「誰かから多額のお金を寄付していただく」

そんな事は皆無だし、宝くじ高額当選も確率が低すぎるから

 

資産形成完了しての早期リタイヤメント生活は自分が労働したり、それを元手にコツコツ金融資産形成しないといけないから

今年も心身が限界になるまで無理矢理労働するしかないですね

今年も戦うしかない

 

なるべく日本から脱出したい理由 - 35歳限界説な男の人生記録

↑いつかは達成させたい

異世界転生を具現化させたい - 35歳限界説な男の人生記録

↑いつかは達成させたい

 

だから無理矢理生きてる(リンク貼った記事の内容が達成出来る可能性閉ざされたら生き物としての活動を全部辞めてしまうと思う)