35歳限界説な男の人生記録

35歳時にうつ病と仕事の能力不足で休職、2021年から障害者雇用で復職した男のブログ

「会社勤めは無理だ!自営業やる」の考えについて

ブログ記事タイトル

「会社勤めは無理だ!自営業やる」

について、これを体現してる友人が居ます

 

友人が会社勤めをしても

  • 出勤時間を守れなくて遅刻してしまう
  • 一定期間集中して業務に取り組めるが、心身ともに疲弊してしまうと何も出来なくなる
  • 職場の人間関係に苦労してしまう

 

遅刻については、世間一般の人よりかなり多いです

私生活で私と会う約束をしても遅刻する日が多いです、私はそれを認識しているので慣れましたが

仕事でよく遅刻しますは日本では許されない企業が多いです、友人は仕事でも遅刻をたくさんしてしまいます

 

一定期間集中して業務に取り組めるが、一定期間集中して疲弊すると本当に何も出来なくなる様子です

一般の企業だと毎日何かしらの業務があって、毎日一定水準の業務をやらないといけない

「一定期間は業務内容の実績が良い、しかし業務が全くやれなくて実績ゼロの日もある」←これも許されない企業が日本では多いです

一定期間は優秀、疲れたら成果ゼロな人は許されず

毎日業務を一定水準以上出来る人じゃないと勤め続けれない

 

職場の人間関係に苦労するのは、友人は人間関係に深く考えこんでしまったり

自分がやったことが正しいし上司・同僚が間違いだと思ったらなあなあにせず曲げない部分もある

 

会社勤めが向いてない理由は大きく上記3つ

友人は会社勤めに向いてないのを自覚したようで

「会社勤めは無理だ!自営業やる」

という方向に行きました

 

友人は10代の頃からパソコンに興味がある人で

高校卒業後、パソコンを扱うような専門学校に進学する程なので多少ノウハウはありました

フリーでIT関係(webクリエイターってやつなのか、webデザイナーってやつなのか私には判断つかないですが)のお仕事をするようになりました

 

依頼を貰う→内容を見て、出来そうなら依頼を引き受ける→依頼された業務をやる→報酬を得る

 

これを繰り返しております

会社勤めと違うところは

依頼を引き受けるかどうかは自分の意思次第というところです

 

友人にとって、これはかなり重要なことで

  • 依頼された内容がひどいものや自分が出来ないものは拒否出来る
  • 心身が疲弊してる時期は依頼を受けないことが出来る
  • 出社時間などは無いので決まった時間に出勤や業務をしなくてもよい、依頼されたものを納期までにやれれば良い
  • 自営なので上司や同僚は居ないから気を遣わなくて良い
  • 依頼主も依頼したものが納期までに出来る人であれば人間性コミュ力・身分・学歴・年齢・性別・国籍は問わない

 

依頼を受けた場合、依頼通りのものを納期までにやれれば良いのです

会社員の場合は遅刻したり、毎日一定水準の業務をやれない、人間関係で上手くいかないであると居づらくなって退職に追い込まれたり解雇される場合もあります

友人にとっては会社勤めよりもIT関係な自営業の方が可能性あるようです

 

収入が生活出来るものか否かについて

友人は「すごく上手く行く人で月収60万、ぼちぼち上手く行く人で月収30万はあるから

第一目標としては月収30万、第二目標としては月収60万を目指す」

と言ってました

友人「安定して依頼が来るようになってきたし、依頼を引き受ける量や質も始めた頃よりは良くなってきた」

って言ってたので、目標に近づいたり達成出来るのかもしれない

私としては目標達成するのは素晴らしいと思うし、目標半ばでもまずは生活出来るくらいの収入になったら良いなぁと思って心の中で応援しております

心身の疲弊が膨大になって破綻しなければ良いなと心配はしてます

会社勤めがいつも勤まらなく、生計建てるのが困難だった友人に希望と可能性があるのは私も嬉しく思います

 

 

ここまでが「会社勤めは無理!自営業やる」っていう私の友人の例を書いてみました

 

Twitterのツイートや5ちゃんねるのレスでも

「会社勤めが無理だから自営業やる」的な書き込みをよく見かけます

 

特に

「会社員辞めて、農業して生活したい」という書き込みは多いですね

元々農業高校や大学の農学部卒な人や親族が農業をやってて手伝いをしたことがあるみたいな多少のノウハウやJAなどの販路があるところにコネがあるとかならチャレンジする価値はあるのかもしれませんが

「ノウハウもコネも資金も無いが、会社勤めが嫌で農家をやるぞ!」


f:id:genkai35sai:20210623120310j:image

農業用地を買う又は借りるは資金が要ります

ラクターなどの農機具だってレンタルでも資金が要ります

初期投資は莫大ですね

農薬散布するのはどんな場所や量でも散布できるわけではなく、法律があるので法的な知識もないといけない

全く知識ない私がこれだけ思い浮かべれるので会社勤めよりも簡単ってわけではないですよね

そうゆう人が安易に手を出して資金が全部無くなり負債抱えたり、徒労に終わったりするのが懸念されますね…

 

「会社勤めは無理!自営業をやる!」

って場合はノウハウが多少あり、法的な知識もあるとか

初期投資がゼロ又はほとんど要らないものの方が良さそうですよね

Youtuberやブログを始めるのも初期費用が無料又は低額から始めれます

絵を書く、作曲なんかも機材の初期投資は要るけど莫大な金額にはならないと思う

初期投資無しで、レンタル●●する人系のアカウントにてTwitterで依頼募集している人も居ます

 

「会社勤めは無理!自営業をやる!」の人はなるべくリスクを減らした自営を始めた方がベターだと思います

自営業やりました→失敗しました→莫大な負債になりましたとか法律わからず知らず知らずのうちに違法なことしていた

ってなると取り返しつかない人生になってしまうので…