35歳限界説な男の人生記録

35歳時にうつ病と仕事の能力不足で休職、2021年から障害者雇用で復職した男のブログ

35歳限界説の男が書く、賃貸物件の選ぶポイント

20歳くらいで実家から出て生活して、現在37歳なので約17年間賃貸物件や勤務先の寮で生活している35歳限界説の男です(35歳って名前に着いている理由は35歳の時に仕事することが限界になり休職したからです現在の年齢ではないです)

 

読者さんの中にはこれから進学や就職や転勤などで実家から出て生活される人もいらっしゃると思います

初めて賃貸物件探して一人暮らしするって人向けのブログ記事を今日は書きます

 

住む場所のポイント

  1. 学校や勤務先の距離
  2. ゴミ捨ての制度や料金
  3. 都市ガスとプロパンガスの違い
  4. アポ無し訪問について

 

学校や勤務先の距離について

自宅から勤務先や学校まで通勤・通学が片道1時間かかってしまうと、自由な時間が2時間減ってしまいます

賃金出ない業務時間が2時間も自分で課してしまうようなものです

実家や勤務先・学校の寮とかだったら自分で住むところを決める決定権が無いので仕方ないですが、自分のお金で賃貸物件を借りるのでしたら通勤・通学に時間かかる場所を選ぶのは自分で自由な時間を捨ててるようなものです

 

例を出すと同じ条件の賃貸物件があるとして

勤務先から徒歩通勤20分で家賃50000円

勤務先から電車通勤1時間で家賃45000円

だとして後者の方が5000円安いですが、通勤の疲労度や時間のロスや遅刻するリスクなどを考えると5000円高くても私なら前者を選びます

月5000円高くても、それ以上のメリットがあると個人的には思います

勤務先から近すぎると日常生活で同じ会社の人にバッタリ会うという気まずいことが起こる可能性が高くなるので、バッタリ会う可能性が薄いが徒歩・自転車・原付であまり時間かからず行ける場所の賃貸物件入居が良いですね

 

 

ゴミ捨ての制度や料金について

住居探しの要素はゴミ袋も考慮した方が良い時代 - 35歳限界説な男の人生記録

↑以前この記事に書きましたが

自治体ごとにゴミ捨ての制度や料金が違います

 

(愛知県の一部地域の参考画像になります)


f:id:genkai35sai:20210208205500j:image

知多市500円

東浦町450円

それに対して

大府市約80円

阿久比町約100円

 

隣接してる自治体でこんなに値段の差があります

住居を探す際に家賃・利便性・治安などの要素で賃貸物件選びする人が多いと思いますが

ゴミ袋の料金も要素に入れた方がいいかと思います

ゴミを出すことはみんなされることです、その料金が高いと継続的に負担がかかります

 

A市はゴミ袋10枚500円

B市はゴミ袋10枚100円

どちらも隣接した自治体で、市境くらいの場所に賃貸物件を探すとしたらB市の賃貸物件を選ぶ方が恩恵ありますよね

自分が次に住もうとしてる地域のゴミ袋の値段をあらかじめ調査して住む場所を選定していくと生活費の負担を減らせます

 

このようにゴミ捨て1回で値段の差がありますし、自治体によってゴミの分別の細かさや収集回数や収集場所などの違いあります

分別が細か過ぎるなど複雑なルールの自治体で住むと時間もかなりロスしますし、生活に疲れてしまいます

自治体の境目辺りで賃貸物件探しされる読者さんはゴミ捨てルールや費用を考慮して探すとお金も生活の利便さも変わると思います

 

 

都市ガスとプロパンガスについて

賃貸物件によって都市ガスの物件とプロパンガスの物件があります


f:id:genkai35sai:20210208210614j:image

プロパンガス15㎥分使用すると都市ガス換算で34㎥分ですよって画像になります

何を伝えたいかというと

プロパンガス15㎥分使うと都市ガス34㎥分のガス使用量になるってことは、単純計算すると倍以上の使用料金な値段になりえるという話を伝えたいと思って私は書いてます

私自身、プロパンガスの賃貸物件も都市ガスの賃貸物件も住んだことありますが

 

同じくらいの使用量な生活しても、プロパンガスな賃貸物件のガス料金は都市ガスな賃貸物件の倍以上ガス料金かかってました

 

私の生活だと都市ガスな賃貸物件だとガス料金一ヶ月約3000〜3500円くらいかかることが多いですが

プロパンガスな賃貸物件に住んでた時期は一ヶ月約7000〜8000円でした

一ヶ月約4000円も差額あるのはかなり損しますので都市ガスの賃貸物件に住むのを私はオススメします

 

 

アポ無し訪問について

アポイントメントも取らず突然戸別訪問してくる輩が世の中にはいます

 

アポ無し訪問は基本的に


f:id:genkai35sai:20210215215446j:image

  • 悪徳訪問業者(新聞拡張団も含む)
  • 強引な宗教勧誘
  • 詐欺師(インフラ事業者を装った点検や要望してないサービスなどをして料金を取ろうと詐欺行為をする者)
  • 高圧的で無礼な国勢調査

35歳限界説の男が過去に激怒した話(その1) - 35歳限界説な男の人生記録

↑実際に体験したエピソード

 

などが訪問する輩ですので基本的に対応すると損する輩が来ることが99%以上です

実家を出て初めての賃貸物件暮らしされる読者さんには是非とも気をつけて欲しいです


f:id:genkai35sai:20210215215459j:image

アポ無し訪問は基本的に居留守で大丈夫

対応して断るのも時間や労力の無駄になりますので居留守が一番

体力や精神やお金を守るには居留守は大事です

 

実家を出て

遠方の大学や専門学校入学で初めての一人暮らし

新卒入社や中途採用入社で初めての一人暮らし

転勤で初めての一人暮らし

などをする読者さんもいらっしゃると思いまして、実家を出て約17年の中年おじさんが賃貸物件探しやアポ無し訪問対策などをブログ記事にしてみました

読者さんが快適な一人暮らしが過ごせますように