前回の日記の続いて、愛知県蒲郡市の竹島に行った記事を書きます
島根県の竹島ではありません、軍隊経験が無くなおかつ何も能力が無い私がそんなとこに行ったら命の保証がありません
竹島水族館から徒歩10分くらいで、橋が繋がっている島が見えてきます
画像はわざと人が居ないときを見計らって撮影してますが、人は結構いました
観光地でもありますし、地元の人の散歩するのにも良さそうな場所です
橋を渡っていると海鳥がたくさん見かけました、画像には4羽しか映ってないですが広い海面に海鳥が浮かんでますし、飛行してる海鳥がたくさん
橋を渡り、脇道を見ると看板があります
でかい看板があります、アサリの密漁が多いのでしょうか…
石碑があり、その横には階段があります
登っていくと
神社があります
八百富神社さんがありました
八百富神社
安徳天皇の養和元年(1181年)に、藤原俊成卿によって創建されたと伝えられています。
御祭神は市杵島姫命で、開運・安産・縁結の神として、古くより広く世に知られております。
三河雀という書物には、江の島・竹生島・厳島と共に、日本七弁天の中に挙げられています。(公式ページの一部抜粋)
何人か参拝されてる人いらっしゃいます
境内をゆっくり歩くと裏道もあります
神社の裏道を抜けると反対側に到着
階段を下って行きますと
島の反対に下りて、歩けます
砂浜が少しあります
船の往来も何隻かありました
休職中のおじさん、いつもガチで現場に足を運んで、思ったこと感じたことを記事書いてますよ
休職中おじさんが写った二度目の画像
友人に撮影してもらいました
島からまた橋を渡り、竹島をあとにしました
蒲郡市は竹島の他にラグーナ蒲郡や温泉などもあります、観光向きのところですので気が向いた人は行って損は無いと思います